「小売業で成功するには日々の小さな積み重ねが大事。逆転ホームランをねらったら失敗する」
「ビジネスに挑戦するならば、勝たなければならない。勝てば官軍。負ければ倒産が、現実なのだ。負けたら言い訳は通用しない。勝つことがすべてなのである」
「経営者にとって重要なのは魂だ。経営者には日本の文化に貢献するといった使命感がなければいけない」
「夜の明けない朝はない。朝は必ずくるのだ」
「人は金と使命感で働く」
「凡眼には見えず。心眼を開け。好機は常に眼前にあり」
「ビジネスは勝たなければ価値がない。人生もまた、しかり・・・」
「社長業とは戦略をあげることだ」
「社長業は決断行である」
「社長業は24時間の勤務体制や」
「私は社長たるもの、プライベートな時間はない、すべては公の時間だとして、その時間を会社全体の動きに使うべきであると思っている。だから私に休日はない」
「ハンバーガー・ビジネスは、日本人の体格を欧米人並みにし、世界の文化の最先端を日本に移入するのだ。それによって日本人を世界に通用する人間にしていくという、大きな使命を社員全員が担っているのだ。そのなかにあなたが働いているので」
「事業にしても、たった一つの理由で成功していると、ひっくり返る可能性がある。細かいことの積み重ねを怠らないことが成功の秘訣である。積み重ねるものは、それがどんなに小さなものであっても心配することはない」
「経営者ならば、自らの最前線で情報を取ることだ。末端には現実がある。改善すべきところ、前進のためのヒントがある。経営者は生の一次情報についても触れていなければならない」