「私は『今の自分では実力不足で恥をかくだろう』というような自分の実力より一つ上の環境に飛び込むようにしている。飛び込んでしまえば実力不足なので当然四苦八苦して溺れそうになり、恥もかく。その『恥ずかしい』『悔しい』という気持ちを感じれば重い腰を急いで上げて今できることに取り掛かる」
「レーサーになる方法を相談すると、100人中99人は私のことをばかにした。多くの否定的な言葉を聞いていると、いくらレーサーになりたいという意志があっても折れそうになる。そんな時には悩んだ末、最終的に自分の心に聞いてみた。『私それでもレーサーになりたいのか?』自分の気持ちに素直に行動することで先に進む意欲を見出した」
「そのうちに世界中どんな人とも分かり合えるヒントが見つかった。まずは自分とは考え方の違う人の意見を自らaccept(受け入れ)して、自分から相手にBridge(橋)をかけ、その橋を通してCore message(核となる考え)を伝え合う。心の壁を外して協力し合えば、可能性は無限大になる」
【関連する記事】